一人暮らし
-
2021.06.30
一人暮らしを始めるとき、防犯・防災面で気を付けること
防犯全般
6月ももうすぐ終わりが近づき、いよいよ暑い夏がやってこようとしています。記事を読んでいる方の中には、この夏に一人暮らしを始めようと考えている方もいるのではないでしょうか。一人暮らしを始めたりや、引...
-
2021.06.15
女性の一人暮らしにはこんな危険も!~宅配サービス利用時の注意点~
防犯全般
コロナ渦でステイホームという意識が世の中にすっかり浸透してきましたね。ステイホーム期間にネットショップでの買い物やフードデリバリーサービスを利用する機会が増えたという方も多いのではないでしょうか。これ...
-
2021.03.31
ステイホーム中にできる防犯対策とは?
防犯全般
新生活を迎えるシーズンがやってきましたが、今年はコロナ渦で今までとは違う準備が必要な事も多くなっているのではないでしょうか?日常に大きく変化が現れる昨今、新生活も「今までの家に住み続けることを選ぶ人...
-
2021.01.29
在宅時の訪問者対応での注意事項
防犯対策
新型コロナウイルスの感染拡大などにより、リモートワークを行う企業が増えてきておりますね。普通であれば出勤している時間に家にいると、今まで家を訪ねててる人たちが意外と多いなと感じている方も多いのではな...
-
2020.12.25
女性の一人暮らし、ゴミ出しにも気を付けて!
防犯対策
地域によってゴミの分別方法やゴミ出しの日などは決まっています。その地域のゴミの分別方法に従っていれば大丈夫と思っていませんか?ゴミは個人情報の宝庫です。個人情報が流出する恐れも十分にあります。今一度...
-
2020.03.31
4月からの新生活!一人暮らしの女性が注意したいこと~オートロック編~
防犯対策
いよいよ3月も終わり新年度の4月に入りますね!春から新社会人や進学して大学生となり一人暮らしを始めるという方も多いと思います。初めての一人暮らしという方は、新生活に胸を弾ませている反面、防犯について...
-
2020.01.17
意外と知らない?カーテンで出来る防犯対策!
防犯全般
新年を迎え、今から卒業・入学のシーズンがやってきます。 新生活を始めるにあたり、憧れていた一人暮らしを始める方も多いのではないでしょうか?部屋の家具は自分の趣味に合ったものを置けますし、一人なの...
-
2019.09.30
盗聴されていませんか?部屋の中に潜む盗聴の危険
防犯全般
「盗聴」とはプライベートな情報や企業の機密情報などを盗み聞きする行為のことです。 電話やコンセントに盗聴器を取り付けたり、ぬいぐるみに盗聴器入れて盗聴したりと様々な方法があります。 盗聴は罪に問われ...
-
2018.04.06
4月からの新生活、防犯・護身対策をしっかりとして楽しく過ごすためには
防犯対策
いよいよ4月に入り、新生活が始まったという方も多いと思います。新たな出会いや新しくチャレンジしていくことがたくさんあって楽しみを感じる一方、慣れないことも多く緊張などもしやすい時期ですね。そんな時期...
-
2016.09.15
1人暮らしの女性が玄関口で最低限やっておくべき防犯対策10選
防犯対策
「家の中に居れば、犯罪とは無縁!」と思っていませんか?強盗や暴漢から見れば、女性の1人暮らしは狙いやすく、ターゲットとなってしまう可能性もあります。そういった犯罪に出会わないためにも、まずは侵入されな...