ストーカー
-
2023.03.06NEW
女性にオススメな小型カメラ
防犯グッズ
DV・ストーカー被害、セクハラ・パワハラ等、女性が被害に遭ってしまう事件は後を絶ちません。被害に遭い、法的措置を取ることになった場合、「証拠」が無いままだと、長引くか結果的に泣き寝入りになる...
-
2021.10.31
不審者から狙われやすい女性の特徴とは…対策方法も紹介
防犯全般
今年も残り2ヶ月弱。近頃は急に寒くなってきて、また夕方暗くなるのも早くなってきました。気温が高くなったり急に低くなったりなど体調を崩しやすい時期なので、服装などできちんと対策をしていくことが大切で...
-
2021.01.15
ストーカーはなぜ追いかけるのか?ストーカーの心理的特徴と対策方法
防犯全般
去る2020年11月24日で「ストーカー行為等の規制等に関する法律(ストーカー規制法)」が施行から20年を迎えました。 同法はこれまで2度改正され、違反すると懲役刑を含む罰則がある禁止命令を警告なしに...
-
2020.12.25
女性の一人暮らし、ゴミ出しにも気を付けて!
防犯対策
地域によってゴミの分別方法やゴミ出しの日などは決まっています。その地域のゴミの分別方法に従っていれば大丈夫と思っていませんか?ゴミは個人情報の宝庫です。個人情報が流出する恐れも十分にあります。今一度...
-
2019.09.30
盗聴されていませんか?部屋の中に潜む盗聴の危険
防犯全般
「盗聴」とはプライベートな情報や企業の機密情報などを盗み聞きする行為のことです。 電話やコンセントに盗聴器を取り付けたり、ぬいぐるみに盗聴器入れて盗聴したりと様々な方法があります。 盗聴は罪に問われ...
-
2016.09.26
安全な日本で、なぜ自分の身を自分で守る必要があるのか
護身対策
海外と比べて「日本は安全だ」と、よく言われますよね。たしかに日本は海外と比べて犯罪発生率は少ないですが、あくまで「少ない」だけであって、犯罪に出会う確率がゼロというわけではありません。 実際に被害にあ...